こんにちは
今週末は、雪予報ですね
千葉市に、セミナーに行ってるスタッフから、メールで雪道だよーと
本当に…お疲れ様です
銚子市は、やはり暖かいのかな
他の地域より日焼けすると言うことかな
日照時間や地域の日焼けのことは、また、今度書きますね
日焼け止めは、どれがよいの?
日焼け止めで肌荒れしませんか?
乾燥肌でも、日焼け止めは、必要ですか?
お答えします
矢吹アドバイス
まず、日焼け止めで見かけるSPFを知ることです
SPFとは、サン・プロテクション・ファクター(Sun Protection Factor)の略。
おもに紫外線B波からの日焼け防止効果の倍率を示す数値です
SPFの数値は、何も塗らない素肌が、20分程度で日焼けする時間を基準にしていて、日焼け止めを塗ってこの時間が長いほど、SPFの数値が大きいです。
例えばSPF35では、・・・
20分×35倍=700分=12時間弱 となり、10時間まで日焼けが抑制されるという意味です。
次回は+++について、書きますね
Android携帯からの投稿