2月22日、金曜日ですね | アールグレイでひとやすみ

アールグレイでひとやすみ

好きなこと 興味のあること のんびり まったり 気の向くままに

こんにちは(^-^)

たかだっち地方本日も快晴です。

今朝の最低気温-9℃。

現在の気温は-1.2℃。

やはり春が近いということでしょうか。

 

昨日は北海道で地震がありました。

たかだっちは丁度漫画を読もうと床に腰を下ろしたところでした。

たかだっちの隣にある観葉植物がゆっくり揺れだして、

地震?食器棚ロックしないと・・・

うさーずはそれぞれケージに入っていたので安全確認して、

そのうちに揺れがおさまりテレビつけたら震度6のところがあって、

帰宅困難者も出ていることを知り、

停電にならないか不安でした。

とりあえずスマホ充電。

去年の地震でスマホもブラックアウト後半ではネットにつながりにくくなり、

最後あたりは何も見れませんでした。

ラジオの情報すごく助かりました。

テレビが見れないのでどんな状況なのかが全く分からずでもラジオの情報で助けられることすごくありました。

小型のラジオは一台あると便利ですね。

あと、

災害になるとガソリンスタンドがすごい列になるんですね。

たかだっちはガソリンが半分になる前に満タンにするようにしてるので、

みなさんも今後何が起こるかわからないから日々の生活の中で、

早め早めの給油してくださいね。

 

さて今日は2月22日は猫の日ですね。

たかだっちの会社の中で暮らす猫の写真貼っときます。

 

 

 

5年前の春に保護したときはよちよちでガリガリの子猫でした。

保護したときにはすでに左目が角膜損傷も起こしていて、

動物病院で目は枯れてしまうだろうと言われましたが、

私はあきらめることができず、

できること精一杯しました。(痛いことはしてませんよ)

奇跡が起きるようにと願いを込めてマーフィと名付けました。

マーフィの目は奇跡的に枯れずに残りました。

うさーずの先生に診てもらったときに、

「こんなのはマーフィの可愛さにはなんの影響もない」

って言ってくれて嬉しくて泣きました。

 

たとえどんなハンデがあろうと私は拘りません。

人にも色々あるように動物にだって色々あるって思ってるから。

正直たかだっちと暮らしてるうさーずや猫たち、

何かしらの個性持ってます。

でもそれって悪いことばかりじゃないと思うんです。

私と出会ったからには思いっきり幸せになってもらうぞという気持ちでお世話してます。

 

迎えた命は最期まで大切にする、

当たり前のことですよね。

 

今日たかだっちブログに遊びに来てくださったひとたちみんなが幸せの時間を過ごせますように・・・

そう願ってます(^-^)