チューク島5日目。
今日はシュノーケリングスポット巡り
まずは、無人島のまわりで。
ここは少し大きめの魚が多かったです。
中にはこんなのも
↓これはどうです??追っかけていたらこんなになりました!
次に行ったポイントは、海のど真ん中。
特段島などは見当たらないところでした。
この写真を撮ってる私のいるところは水深5メートルくらいありますが、
写真に写っているところは膝から腰くらいの深さです。
ここは今までにないくらい魚が沢山いました。
クマノミです
ホントにイソギンチャクの中に潜ってました。
かわいい
この後、今日もお昼は無人島で。
ここは持ち主がキャンプができるように焚火ができるような場所や、
ハンモックなどがありました。
私が立っているところは膝より少し浅いくらいの深さです。
写真真ん中あたりの岩場の向こうに綺麗な色の海が見えますよね。
もちろん足元はサンゴですよ(o^-')b
そしてミニマムな魚も結構泳いでいました。
これでチュークでのシュノーケリング三昧は終了です。
現地のコーディネーターの末永さんにもこれだけ毎日シュノーケリングのお客様は珍しいと驚かれつつ、
ホントに毎日シュノーケリングの穴場に連れて行っていただきました。
今日行った場所は、めったに潜らないところらしいです。
ホントに楽しかったです。
そして早いもので明日、帰りま~す。
あっという間だったわぁ~(^-^)ノ~~