まず「調子はどう?」みたいな会話から始まり、
私が精神的に不安定になって22日に少量ながらもODしたこと。
引っ越す事や今、飲んでる薬が何となく効いてる感覚があると話した。
それでも不安定な時の方が多いし私もまだまだ不安だった。
それを話したら「じゃぁデプロメールという抗鬱剤を1日6錠にしてみよう」
あと不安や焦燥感が酷いとき用に頓服下さいと言うと「何がいいかな(色々話して)じゃぁ抗不安薬の結構強いレキソタン5mgを出しておきましょう」とまとまりました。
先生が「何日分出そうか?」と聞いてきて私はすかさず1ヶ月分下さい、と言った(引っ越したり仕事探したり忙しくなりそうで受診困難だから)
先生は唸った後「また薬沢山飲んだりしない?」って気にしてて、
私は自信がなくて「多分…」としか答えられなかった。
先生も「それじゃぁ1ヶ月分も出されないよ。約束して?ODしないって約束」と言われ仕方なく頷きました。
それで診察終了間近でもドアから去っていく時までも「ODは駄目だよ、絶対ODはしないでね、約束だからね」としつこいくらい言いながら第1診察室へ戻って行ったみたい。
ごめんなさい、先生。