2024夏の海とカブトムシ★ | アラフォーの双子育児始めました

アラフォーの双子育児始めました

日々の生活のなんとはない事と、
DIY日記のハズが妊娠、出産を経て育児日記へとなりつつあります★
基本は“ないものは作ってしまえ”と、
“どうしてもしなければならない事は楽しくしよう”をモットーに生きています(^ν^)

2024夏は天草٩( ᐛ )و



 

今年は双子と私の実姉、実弟の5人で天草‼️

の、ハズが‼️‼️
天草ように実姉が用意していたボードを積み忘れ★

朝一車で天草まで実父母が届けてくれたW(`0`)W

波も少なくクラゲがいて∑(゚Д゚)
あまり深いとこまで行けない中ボードが到着して助かった\(//∇//)\

このボードのおかげで海でいっぱい遊べた(´∀`)

実父母は急遽ホテルをとって夜ご飯一緒に食べてお別れ(*゚▽゚)ノ
本当に助かりました‼️



 

次の日は海のアスレチックみたいなのに初挑戦‼️



暑かった((((;゚Д゚)))))))

とにかく足元が暑かった★

でも海に飛び込んだりして昔スキューバしたのを思い出したりして楽しかった‼️

弟くんも勇気を出して海に飛び込んだ‼️

姉ちゃんはガンガン滑ってた‼️

良い経験だったけどお値段高かった‼️‼️(^◇^;)




 

シードーナツでイルカに餌あげたり帰る間際におしゃれなお土産屋さん見つけたり★

弟くんが見つけたキーホルダーをみんなでお揃いで買ったり❤️
↑姉ちゃん学校初日に張り切ってカバンにつけて行って壊して帰ってきて泣いたりΣ(゚д゚lll)

今回3泊4日だったけどとにかく天草は遠かった‼️
そして暑かった|( ̄3 ̄)|
なのでゆったりぐったり過ごしました|( ̄3 ̄)|


来年はまたどっかの島に行きたいねーなんて言ってます(*´∇`*)




 

​とにかく暑かった‼️
なので水場か室内の遊び場で過ごした夏だった★

カブトムシ展は珍しいカブトムシやクワガタに触れられる貴重な体験で子供達は大喜びだったけど、規模の割に高額だし、弱っていくカブトムシ達を見てるとちょっと可哀想になったり…(−_−;)

恒例のサンシャインプール、中之島公園、水鉄砲しに柏原中央公園
姉ちゃんのご希望でBOSS E-ZOの不思議な美術館←コスパ良しで楽しかった❤️

今年もたっぷり遊んだ夏でした(=´∀`)人(´∀`=)




そして夏の終わりに発見‼️

お迎えしたカブトムシくん達は天に召されてしまいましたがなんと代わりに新しい命を残してくれていました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

来年の夏立派な成虫になるように弟くんが頑張ってお世話しますψ(`∇´)ψ