9月に入り、もう半月経つのかー。

 

日々が瞬く間に過ぎています。

 

中秋の名月も綺麗でしたね。夜空に浮かぶ月を見ながら、この旅、人生の旅はどこまで続くのだろう?とふと感じました。

 

現実の旅について、記しておこう。

 

京都と奈良へ行きました。ずっと気になっていた鞍馬山と大神神社に行けました。

行って良かったですーと言われていた日本最古の大神神社は、月次祭でした。

 

神様にお会いすることが出来て、そして自然ゆたかな土地に思いを馳せることができて、夏の最後を締めくくることが出来ました。

 

鞍馬山の中の橋。あっちに行ったらあの世のような感覚になりました。(笑)
 

たたずむ鳥居。自然と一体化していて、何だかそそられました。神域のような・・。7

 

木の根っこがむき出しになっている。
 
切られても、存在感どっしりの木です。コケがまた、キレイなんですねー。
 
ここは、鞍馬山を下りてきて、貴船神社に寄ったのですが、奥宮です。
静かなひっそりとした中で、場の空気が違っています。
 
川床料理には、ありつきませんでした。(笑)せせらぎの音が美しい。しっかり浄化しました。
 
大神神社の本殿から山の辺の道へ、蛇に遭遇しました。水の落ちる音が・・・。
 
大神神社の摂社、檜原神社です。三つ鳥居はここにもありました。
人が少ないところへと導かれます。
 
箸墓古墳です。ちょっと怖い感じがした。人がいないからですよね。
 
 
京都の東寺。時間の関係で、1時間も見られなかったけど、たくさんの如来像に圧巻でした。
 
******
 
マニアックなお写真ですが、やはりその場の空気感がお伝えできないのが残念です。
 
天気も雨が降ったり、晴れ間が出たり、安定していない変化の激しい天気でした。
 
こんなに歩いたのが久しぶりで、
ふくらはぎの筋肉痛が1週間、続きました。