HKT48のおでかけ! 第27回
オープニングトーク: 女子力について & 後藤さんの好きな女性のタイプ
概要
女子力UP講座! アダルトチーム&ヤングチームに分かれて 料理対決!!
VTR進行
おでかけセンター: 坂口理子(当時18歳)
(複数の場所へお出かけしてないので、 ここでは 実質上 メンバー10人をまとめるリーダー。)
講師: 料理家 keikoさん (28歳)
アダルトチーム: いさきの炊き込みご飯 ヤングチーム: いさきのハンバーグ&カルパッチョ
アダルトチーム の いさき の 下ごしらえ
1. うろこを取る
2. 内臓を省く (ここまで 中西智代梨 が 担当。)
3. 塩を振り、臭みをとる。 (担当: ポンコツ・穴井千尋)
ヤングチーム の いさき の 下ごしらえ
1. 3枚におろす
2. 粗く たたく (田島芽瑠、 実際は 「荒く」 ドンドン叩いてた。 ww)
3. すり潰す
* 向こうのチーム ギャーギャー騒いでいる。ww 村重杏奈 は 参加する気 無し……?
(ここから 本格的作業)
4. タマネギをみじん切り。 *村重 「先が見えない このチーム……。」ww
アダルトチーム : 炊き込みご飯
4. ここから、だし作り。 [醤油 みりん 各50cc 、 料理酒 100cc] (途中で 醤油を継ぎ足し。)
5. だしに 3合のお米 を 投入。
6. いさき を 投入!
7. いさきのご飯 を 1時間炊く…。
ここで、 不穏な人影が………。
(村重 と 何故か 朝長美桜 が……。)
→ トマトを盗もうとするが、 ちょり たちに見つかった!!!
ちょり が 2人に 邪魔しないで!と説教 → 村重、 美桜に 『次 どうする?』 ww
ヤングチーム : ハンバーグ
5. 魚のミンチに つなぎを加えて 混ぜる (担当: 村重杏奈)
6. ハンバーグを成形! (ハート型)
7. ハンバーグを焼く。 (担当: 田島芽瑠)
8. 白ワイン で 香り付け。
* 火に強い 本村碧唯、 芽瑠 に 「いけ!いけ!いけ! ……」
→ 芽瑠、白ワインをフライパンの上にとばした!! wwww
めるみお、ハンバーグのソース作り。 あーにゃ(村重)は、 付け合わせの(微妙な)目玉焼き作り……。
アダルトチーム : 2品目 「唐揚げの夏野菜あんかけ」
1. 180℃の油 で 揚げる → 次に あん作り *またも レシピ無視 ww
2. ひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉 を 加える。
ヤングチーム : 2品目 「カルパッチョ」
1. いさき を 刺身状に切る
2. ドレッシングを作り、盛り付け。
アダルトチーム : 1品目 いさきの炊き込みご飯
8. いさき の 骨 を とる
9. 枝豆と一緒に混ぜる。
10. 最後に あんをかけたら、 (2品とも) 出来上がり!!
ヤングチーム の いさきのハンバーグとカルパッチョ も 完成!!
判定をするのは、 車両担当の 『古賀さん』!!! wwww (坂口・多田・谷 のみ 知っていた 模様。)
1.1 いさきの炊き込みご飯
古賀さん 「おいしいです。 塩加減がちょうどいい!」
1.2 唐揚げの夏野菜あんかけ → 「美味しいです。 ちゃんと パリパリしてます。」
2.1 いさきのハンバーグ → 「ん…、 おいしいです…。 タマネギ(も) 美味しいです!」
2.2 いさきのカルパッチョ → ……!!?
古賀さん 『ちょっと 味が無い……?』
宮脇咲良 「なんか レモンの風味とか 無いですか…?」
古賀さん 『少し……、 酸味はします。』 wwww
おまけ: 朝長美桜の卵焼き
古賀さん 『あ、 美味しいです!!』 (この 3品目が一番好き と 絶賛!) *採点対象外…。
最終判定 は…… !?
古賀さん 『(テレビから見て右を差し) こっちです!』
アダルトチーム 勝利!!!
最後に keikoさん と 古賀さん に おでかけバッジをプレゼント! おでかけ!終了。
スタジオ:
指原、 元カレに 何を作ったのか!? 答: 『カレー!!』 wwww
後藤さん 「今、冷蔵庫の中に 何が入ってる?」
指原 『ザーサイ ?』 wwwww
エンディング 後藤さん 「MVPは、 古賀さんです!」 ww