今回のレッスン動画は、初心者のうちは音をキレイに鳴らす努力をすることより、もっと大切なやるべきことについてです♪
ギターやウクレレの演奏のやりやすさを少しでも良くしたい人向けのレッスン動画になっています。
簡単に今すぐできることなのでお役に立てると嬉しいです♪
今回のレッスンの内容はタイトルの通りで、ギターの音をキレイに鳴らすことにこだわり過ぎていると、うまく鳴らなくてすぐに挫折するきっかけになってしまったり、うまく鳴らそうとする努力に時間をかけてしまうことで、他にもやらなければいけないことがおろそかになってしまうというお話です。
ギターやウクレレを始めてからすぐは、音がキレイに鳴ることよりももっと大切な事がありますので、この動画でその事をよく理解していただけたら幸いです。少しでもギターやウクレレをあきらめてしまいそうになっている方や、一度あきらめた人がもう一度チャレンジできるようになるきっかけになれば嬉しいです♪
↓以下の画像をタップorクリックしてご覧ください↓
※動画の途中に行う際の注意事項も解説していますので、間違ったやり方で逆にやりにくくならないよう最後までご覧ください。
ギターやウクレレは、ピアノなどのように押せば簡単に音が出る楽器ではない反面、楽譜が音楽の知識が無い人でも演奏ができる楽器です。それを知ってもらった上で、まず「できることからできるようになる」練習をするべきだと思っています。
この他にも無料のレッスン動画をこれまでにもアップしています。僕自身のホームページに今までの動画を探しやすいようにまとめていますので、以下のリンクの方からご覧になってください。過去の埋もれた動画で知りたかった内容があるかもしれません。皆さんのギター&ウクレレ演奏のお役に立てたら嬉しいです♪