お疲れ様です
さて、古和浦へ通しで釣行しようとエサを準備し、スーパーへ買い物に行き、自宅へ帰る
草刈り機を直してもらったので、少しオヤジと喋る
そしたら、なにかヨロヨロと伝い歩きしてる・・・ 体調が悪いのかな?
「骨が折れてな、大きい病院で手術するのに明日行かないかんのや・・・ あんた明日仕事か?休みか?」
「え?休みやけど、もう釣りの支度したよ!」(なんで今頃になって言うんだよ)
「そしたら早く帰ってきてくれんか?」
「ん、分かった。昼までにしとくわ」
本当は釣りどころでは無いのだが、Yさんと約束してるし・・・
そんなこんなで朝釣りだけになった。同行のYさんにも断りを入れる
いつもの磯へ無事到着
昨日のウネリが残ってるうえに、何やら東風が怪しい・・・
トロ~っと真潮が流れていく
しかし全く活性が無い海、やっと釣れたのはダツ(笑)
少し潮が早くなったときにやっとバチバチ~ 尾長32cm
あとは魚っけナシ
こんな活性無い真潮知らんわ~
高場からもやっとコッパが釣れる程度。前回はここが良かったのだが・・・
底潮向いて来ていたので西側へ移動してみる
あまり底潮で釣ったこと無いんやけど・・・
しかしここでスイッチが入ったのか、取れんやつが連発・・・
これはアカン・・・ 全部がイスズミ?そんなことも無いと思う
古和でも錦でもデカいイスズミを何発も掛けたが、やり取りもさせてもらえない、なんてことは無かった
このスイッチの入り方は・・・ やはりオナガなのだろうと思う
しかし今日は朝釣りのみ泣く泣く終了
やっぱりやるべき事をやらずに釣りに来てもダメなのかな~
あのまま通しに入ったら3号張り替えて、一発くらい取ったかもしれないけど
常連の方々、敵討ちお願いします(笑)