お疲れ様ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱこの時期はコーナーストーン通しでしょ(笑)ニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも午前中はあまり釣れなかったなゲロー

 

 

ヨシタケさんが40クラスのシマアジ2枚と、私がカワハギ3つ釣ったくらい

 

 

 

 

 

 

イスズミとグレはいっぱい見えています

 

けっこうグレも混じってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これだけ見えてる日は、ウキ下1ヒロにして見えてるヤツを狙うか、もう少し下のヤツを2ヒロで狙うか!

 

なかなか喰わないからマキエと同じように沈下させていく、ジワジワと潮受けゴムを沈めて1~2ヒロまで攻める、ジワジワとウキ自体を沈めて1~2ヒロを狙う!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも全く見切られてエサも取らん。磯際を狙っていると、たまに30cm尾長が来るくらい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふと去年を思い出して、昼前から川口くんがここを攻略したやり方をやってみる

 

 

 

途端に35グレ、そしてヒットして2回ハリ外れ、その次がサンコーでイスズミ、次は切られた

 

 

 

アタリが段違いになった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この攻略法はスゲー

 

しかし本命の尾長グレは30cmクラスばかりで、10匹くらい釣った

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、やっと16時頃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クチブトだけど48ゲット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方になり、見えてる奴も食うかも?と2ヒロで入れてみると、ドーン!

 

 

 

止めきれず、けっこう糸が出てしまったが、、、

 

 

そのせいで、ハエ根にズリズリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眠気がヤバイので、このへんで~あせるあせるあせるあせる