お疲れ様です
先日は伊勢神宮初詣へ・・・
赤福ぜんざい、800円になっててビックリ
餅はちょっと大きくなったけど・・・
さて、釣りのほうですが、久しぶりに錦の磯へ~
もうすぐ志摩グレミーティングがあるので、坂口渡船へ新年の挨拶に(笑)
顔出し程度なんで、あまり気合入ってませんが、このくらいのほうが割と良いことが多いかな
当日呼ばれたのはキオイのマエダレ
先日の棒ウキがちょっと衝撃で、最初は釣研スリムグレ自立で組んで様子見
明るくなったらゼクトSRの00へ変更(笑)
やや沖で沈めると、グイっと来ました
でっぷり重量感の46.5cm
際にはけっこうイスズミが見えます
カドイシみたいやね
グレはイスズミの中で釣れるか、その下か、沖か・・・
際もやりたいので半誘導3.5ヒロであちこちやってるとヒット
43cm
次は強烈な突っ込みでしたがハリ外れ~
グレじゃないな?と思ったら、ハリスには少し傷がある・・・ イスっぽいな
お昼、やや近投で沈めて36cm
これはイスの下で釣った感覚
最後に大した引きじゃ無いのになぜかチモト切れた・・・ イスやな
上から46.5cm 43cm 36cm
影を作らずに撮った写真(笑)見にくいかな?
今回も釣研ゼクトSRが活躍しました
キオイで気負い無く釣ったのが良かったみたいです
ところで実はこの日、人生初めてというくらい不整脈が出て・・・
何度もうずくまり、帰りの車の運転もやばかった
行きは問題無いんやけどね
睡眠不足が影響大きいんだろうな~
2時間ほど寝たら回復して帰りました
がまかつ2025カタログ着弾