お疲れ様です![]()
なかなか良い天気に合いませんが、久しぶりのこの方の写真が到着![]()
元、志摩グレ会副会長
阿曽浦の内磯で良型グレゲットです~![]()
私は
大好きなひつまぶしを食べて体力注入![]()
昔のブログ記事を訂正しまくり(更新通知が煩わしかった方、すいません)![]()
いざ釣りだ!と思ったら、天気は東の風でどこの磯も怪しい~![]()
遠くまで行って湾内磯ってのもビミョーだし![]()
で、意外と東の風に強い御座へ![]()
何しろ近いし、一日やれるし![]()
しかし朝から事件が・・・。そして訃報も![]()
船は岬まで行ったけど、やっぱ表は波で厳しい![]()
というわけで、その手前の長島へ
長島は3つあるんだけど、一番湾内よりへ(波![]()
でここしか無理)
ポツポツとコッパグレ![]()
ツバス
35グレ![]()
そのあとは尾長のコッパしか釣れなくなり、徐々に尾長のコッパだらけになってきた![]()
大石のヨシタケさんはアイゴだらけのようです
噂の根魚はなんも釣れない![]()
GFGのときはナガシマでけっこう根魚釣ってたんやけど~![]()
![]()
![]()
ブラクリやるとイガミが4匹![]()
イガミだらけで嫌になる
アカハタどこへ行った???![]()
フカセでは相変わらずコッパ尾長。ブラクリでも喰ってくるのよね・・・![]()
イガミのあと、やっと良型アカハタ![]()
そのあと、ブラクリでバラシ(笑)なんか強烈やったけど、なにアレ???![]()
![]()
![]()
夕方、コッパ尾長が減って、やっと30cmちょいのクチブト![]()
終了![]()
まあこんなもんか?
底物Dさんもアタリ二回とか![]()
ノウゴ(チョボの後ろ)の方、根魚5つくらい持ってた
根魚は、やっぱあまり人が上がって無いとこがいいのかな![]()




