お疲れ様です
さて今回は年一回の恒例行事、志摩チヌ会でイカダ釣りです
日本全国?から我こそはイカダチヌ日本一(自称)だという釣り師が集まり、熱い戦いを見せてくれます
そんなことより、スマホが急に充電できなくなり、結局前日の晩に機種変更する羽目に
完全に電源が落ちたので、データの引継ぎも出来ずで、めちゃ手間取りました
当日が迫っているというのに仲間と連絡も取れず・・・
一応残り1パーセントだとは知らせましたが、大会前でも電源オフにするべきだったかな
でも大事な連絡もあるしね
占いでも出てたけど、小さい頃から良くないように良くないようになる気がするわ… (磨かれて磨かれて、は良い言い回し)
何かしようとすると・・・
何もしないのが一番か???
気を取り直して、本日は的矢湾の有岡渡船さんにお世話になります
当日の参加は、私、ニシイさん、ヨシタケさん、オオカワくん、息子、Dさん、マイマイさんの7人
最初付けたのが、港からすぐのカセ
港に近すぎてみんな行きたく無いかな?と私が降りました(笑)
ヘダイやらフグやら。噂の?アジは午前中あまり食いませんでした
1ヒロで垂らしているとアイゴが来ます
昼くらい、ダンゴガツガツ
チヌが来てるっぽいけどサイズがな~
20cmある無しばっか
潮が速くなってきて、釣りにくい
13時半~昼寝(笑)
もう、天気は最高です 曇り空、そよ風、雨も無ければ日差しも無し
14時くらいからアジが活発で30分くらいアジ釣り
夕方のジアイに向けて、本気で打ち返していくが・・・
サッパリなのでまたアジ釣り
素手でやってたらエライことになったわ
チヌに命を懸けた男たちの戦いも終幕
結果発表
優勝はニシイさん チヌ29cm
他、25匹くらいでしょうか
二位はオオカワくん チヌ26cm
息子と一緒に
ヘダイ混じりで60匹くらいあったと思います
オオカワくん、アユもグレも上手いけど、イカダもマジで上手いですよ
3位は私、daido チヌ21cm
アジしか見えませんが(笑)ヘダイ混じりで10匹くらい
アジは66匹でした(アジ狙いは1時間半くらい)
Dさんもリリースしましたが28cmを持っていたそうですよ~
マイマイさんも10枚ほど釣っていました
型はともかく皆さんイカダチヌの数釣りが出来てナニヨリです
お魚は久しぶりに干物にしてみました
魚干しの3段(大)に並びきらない
美味しく出来たかな~