お疲れ様です![]()
さて、年一回のイベント![]()
他にも予選会はいくつかありますが、やはり昔から「がまかつG杯」だけは特別感がありますね![]()
で、去年と同じように下見をしようと思ったら、土曜日はマスターズ予選が行われていた・・・![]()
![]()
どこか乗れる渡船探そうと思ったけど、どの磯もいっぱいになるし爆風予報で風裏は無理かな~
結局、ニシイ名人と古和浦へ行くことに![]()
この日はカドイシの地
乗ったときは風がラクだったけど、しだいに西向きになって錦から吹き付ける![]()
イスズミだらけ!!グレは25~30cmがたま~にヒット![]()
やる気にならん![]()
![]()
![]()
まあ、私は明日に備えて、なるべく体力を使わないように、腰痛もあったし、ムキにならずにゆっくり釣り~
そうこうしてるうちにお昼で納竿![]()
ニシイさんはナガシマへ変わって夕方までの通し釣り![]()
ビックリしたのは、マダイ狙いでサオ2本の深タナ釣りの方が2人とも40cmオーバーの尾長を釣っていたこと![]()
イスズミの中に混じってないかな?と2~4ヒロでやってましたが、更に更に深いとこに居たとは・・・![]()
沈めて5ヒロくらいは入ってると思うんですが、もっと深かったのか~~~~(何か皆さんのヒントになれば)
ちなみにニシイ名人は
37cmまで。遊べたようで、磯替わり正解![]()
![]()
私は御座イカダに今回と連続のハズレ日になりましたが
、逆に明日は当たるんじゃないかと楽観的です![]()
道の駅まんぼうまで走って、昼寝(笑)
車のシートで寝たら、しばらく痛かった腰痛が消えてます![]()
んん
ツキが来たか![]()
当日はお気に入りの尾鷲の民宿へ![]()
これにカマスと汁ものが追加されます![]()
![]()
![]()
ワタリガニは今回出ませんでした(笑)経費削減かな~![]()
目覚ましセットすると起床まで7時間あります![]()
メチャ寝れますね![]()
大会についてはSNSでご存じの方もいらっしゃるでしょうが、また明日に報告します(笑)




