お疲れ様です![]()
暑い日が続きましたがいよいよ10月
磯で遊ぶシーズン到来![]()
というわけでGFGのチヌチャンピオン大会が開催され参加しました![]()
最近チヌで絶好調、シミズくんの三連覇か?いやまさかな~![]()
![]()
![]()
私はボーグイへ6人で渡礁![]()
でも大潮満潮で3人は裏側、1人は見学という状態に![]()
![]()
![]()
早速サイトウくんが45cm超えてる感じのチヌをゲット![]()
後ろ姿ですいません(笑)
足場の悪い場所で頑張ってました。流石ですね![]()
私も頑張るのですが、いつものボーグイの感じじゃ無いな~![]()
アイゴとフグだらけな感じ。普段なら小中型グレがバーッと出てくるのですが・・・
アイゴがバーッと出てくる(笑)![]()
![]()
![]()
後半は潮が引いたので本命ポイントの浜島向きへ、裏側でサオ出ししてたメンバーさんに入ってもらいました![]()
でも、チヌも、そしてグレも気配無く、釣れるのはアイゴで時間が過ぎて行きます・・・![]()
![]()
![]()
心が折れてきました![]()
![]()
![]()
残り一時間、テトラ向きの低場でやって終わろうか![]()
ドーーーーん
35cmくらいと思いましたが、手前の浅場で本気出してきてヤバかった![]()
![]()
![]()
ハリスズタズタ![]()
とりあえずラッキーな一枚。その後はアイゴしか釣れず、ホントのマグレ![]()
ちなみにこのグレ、5~6号のグレバリが付いてました
それはよくあるけど、
驚いたのは、その後釣れたアイゴのエラ付近にも全く同じようなハリが付いていたこと![]()
誰か最近、細いハリスでバラしまくったのかな?
そういうわけでチヌは釣れませんでしたが、ネタは持って帰れました![]()
43.5cm
シーズン初めにこれ釣ると気持ちがラクなんだよな~![]()
大会の方は、何とシミズくんの三連覇![]()
![]()
もう、一つ下の世代には脱帽ですわ![]()
![]()
![]()
彼にイロイロ聞いたし、試したんだけど、そのやり方は苦手なんだよな~~![]()
さて次はイカダですよ~![]()




