台風も抜けましたね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
地元では早朝からの風と雨がなかなか激しかった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お盆は台風もあり、家にこもって7年振りのクラブ会誌作りでした!![]()
っていうか、ページは7月からコツコツ作ってきたので、ず~~~~っと印刷してました![]()
![]()
30冊、500枚の両面で1000枚、スーパーファイン印刷・・・(昔は50冊前後作ってた
)
ただでさえスーパーファイン印刷すると速度遅いですが(画素が低い昔はさらに品質「良」でやってたので更に遅かった
)
両面を印刷するとインクで紙が引っ付きやすく、紙も硬いのでトラブルも多発(昔はプリンター性能も悪かったのでミスプリント続発、頭にきてミスプリをまとめてエ○○ンに送り付けたこともあったなw
)
というわけで、昔に比べたらかなり作業はラクになってるけど、それでも3日間、部屋にいるときはプリンターの番人してました![]()
ちなみに6色インクは4箱使いました(昔は6箱とかだったw)
さて、お盆の前は恒例の夏旅行へ
中央道 駒ヶ根 このへん600~700m 平地よりは涼しいですよ~
諏訪湖SA このへんは900mくらいかな? 風が快適
いつもの蓼科へ 昔はビーナスラインくらい平気だったけど、もう年なのか耳が抜けなくて、痛くてだるくて![]()
値段はけっこう張りましたけど、なかなかの10割そばでしたね~![]()
ちなみに車の燃費はエアコン入れっぱなしでこんなん
メーター真ん中で500kmという・・・![]()
もちろん燃費走りはしてますけどね。高速より空いた一般道のほうが燃費が良い。
山梨でほうとう。正直硬かった(笑)
いつもの山中湖 900mくらいあるので、富士五湖では一番涼しいね![]()
嫁さんは賑やかな河口湖が気になってるけど
さて、雨は降ったし、ウナギ狙い行きたいんだけどね~![]()







