うなぎ釣りの翌日は三浦へ通しで(笑) アホです
土日の釣果がけっこう良かったんですが、マツキリへ行くと際~沖までコッパ尾長
ちょっとマシな型が来ないかな?といろいろやってみましたが、全然混じりません。コッパのみ
早くも8時にギブアップして磯替わりです
こういうときは大きく動いたほうが良いでしょう
んで、波気も無かったので、ちょい波立つとこが良いはず
コテの離れ 潮通しが良い一級磯です
おっと、ここはコッパグレの中に30くらいのも見えてますね~
沖向きがイイ感じですが、沖向き全体が低くて、やりにくい~
ブーツのほうが良かったな
でも何とか
尾長35cm級
その後、25~30cm級の尾長がポツポツ
黒岩向き
ビシャゴ向き
たま~に35cm近いのも釣れますが・・・
早めに終了~
あれ?迎えが来ない・・・
夜はイカやるから17時までにするってこの前言ってたのに・・・
潮が引き、やりにくいサラシが収まり、うす暗く、けっこう雰囲気があるんだけど・・・
17:55 船が動き出す
ゴールデンタイムを1時間以上無駄にしてしまった
なんかエエモン釣れたかもしれないのに
まあ、仕方ない