お疲れ様ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の休みは土曜日、ということでいつものYさんと古和浦へ!

 

土曜日だし、晃栄丸で56cmが出てるからか?人が多いびっくり

 

志摩グレのマツウラアラキチームも来てました爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Yさんはどこか1人で乗りたかったようですが、朝方はちょい波があり、場所も無く一緒にコーナーストーンへニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イイ感じで底潮が流れてて、Yさんいきなりクチブト43cm!!(写真ナシ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私もハイエナで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イサギ41cm音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖のポイント(大道ポイント)で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やせ型のギリ40cm爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Yさんにもヒット!!

 

 

 

 

 

 

 

 

尾長!!

 

 

 

 

 

 

 

 

値千金のギリ40尾長

 

 

 

なぜ私に釣れてくれないはてなマークはてなマーク滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼から真潮に変わりましたが、喰いはイマイチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Yさんはイサギ釣ったりバラしたりしてましたが~滝汗

 

 

底潮のときにポイント割って入って邪魔したので、真潮の先端はやりたい放題おまかせしましたグラサン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オジマもそうですが、ここもけっこう難しい磯だと思います驚き

 

 

そして、足場悪いのに移動が多くとにかく疲れるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで納竿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私もYさんも午前中に釣れたグレをクーラーで冷やして保管

 

グレが縮んでしまってましたので、渡船写真はナシ。Yさんの43cmも縮んで見た目悪いと撮りませんでしたあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ今日は正丸の常連さんが49cmをゲットしてたので、他の写真はもういいってのもあったかな(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ところで伊藤光学の偏光グラスですが・・・

 

 

 

 

けっこういい感じでしたよニコ

 

 

 

 

で、ブルーだとグレがよく見えるっていうのは、何回か付け替えてみたけど、言われてみればそうなのかな?あんま変わらないような?

 

って感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

逆に言うと、いままで使ってきたグレー系もけっこう良いってことかな

 

特に今日は晴天だったので、余計にグレーが合ってたかも