お疲れ様です![]()
首の様子もマシになってきたので、釣り時間の短い紀伊長島でリハビリしてきました![]()
今年は大島がイマイチでウワテに行ってるせいか、客が少な目
だと思ってましたが、今日は20人くらい居ました![]()
![]()
ウワテも久しぶりですが、超久しぶりの黒島西の低場![]()
長福丸で行ったときによく上げてもらいました
ナカムラくんが実寸55cm上げたとこ![]()
高場にはオオカワくん
雄大な大島を眺めながら![]()
![]()
中村、耳穴方面
際でコッパ尾長
やっと30尾長
しかし北西の突風で帽子が吹っ飛びました![]()
そのあと、やっとクチブト40ある無し![]()
オオカワくんがこっちに遊びにきました![]()
帽子が無く、さまにならない私![]()
潮は西へ流れてましたが、ややおっつけてきました![]()
![]()
そういうときは・・・
裏側が穴場になります![]()
早速38cmをゲットでヤリ~~![]()
しかし続かず、沖をやってみたらシュパ!っで素バリ
今度こそ![]()
シュパっ
ズーン![]()
これは重い。 40後半でしょ![]()
ハリ外れ~~~![]()
![]()
![]()
ふと、潮だまりにタコ発見![]()
ピトンでゲット
とったど~~~![]()
オオカワくんに見せると爆笑してました![]()
私のピトンはタコを捕るためにあります![]()
何とか粘って、もう一つ掛けましたが、またハリ外れ![]()
もう~~~![]()
![]()
![]()
オオカワくんは昼からやっとアタリ連発でバラシもありーの、楽しい釣りが出来たようでホッ![]()
しかし二人とも船頭ムスコ計測で39cm(笑)
なんか今年は39cmばっかり釣ってる![]()
首のほうは、やっぱり北西風でサオ持ってると首と肩がパンパン
帰ってから整骨院へ行くハメに・・・
次も釣りから帰ったら整骨院やな![]()
![]()
ところで、驚愕の釣果を・・・・
先日も50cm含めて爆釣してた御座です![]()
やっぱ群れが入ると凄いね![]()








