お疲れ様です
今日は志摩グレ会で御座でした
週間天気悪かったけど、ズレて好天に
でも御座は基本北西風が強いけど
私は久しぶりの平島
コッパ尾長がパシパシと釣れるけど、25cmからサイズアップしない
サシエが通ればアイゴ
ジアイになれば何か来そうだけど。今日は若潮なんだけど満潮15時で184cmと出てる・・・
なんか潮位が中潮の満潮と変わらん
というわけで、満潮までは居られないので磯替わり
(たぶん1日やったらエエノ出ると思います。)
三角もよくサオ曲がってましたよ。トーナメントに最適かも~
風が収まらないので、ボーグイ、ドサンコは厳しいやろな~
初磯
岩井崎
越賀側の磯で西井渡船がよく上げていた場所
しかし底までスケスケで、冬場に40cmオーバー釣れるなんて思えない
しかも14時まで3時間、ろくにアタリ無し。メッチャ苦痛
それでも上げ潮でザワザワして雰囲気が出てくると私にヒット、31cm
それからYさんにトリプルヒット
35cm 37cm 38.5cm
私にはアタリ無く、来てもハリ外れとか、調子に乗れない
やっと31.5cm・・・ なぜ小さい??
帰る頃には、ここで冬場に40cmオーバー出るの分かるわ~ になってた(笑)
結果は
優勝がYさん、38.5cm
2位がオオカワくん 38cm
3位が久保さん、36.5cm
4位がシゲちゃん 35cm
5位がニシイさん チヌ44.5cm
んな感じで11名全員が検量
+ゆうこりんが港でヒガンフグ33.5cm レディース賞(笑)
風裏で、風のざわつきも、波も無かった表磯(高島、双子、フリチ)がイマイチでした~
ノウゴチョボはアイゴ多かったけど30グレも出てました。使わなかったけどピラミッドも、まあ乗っても良いと思います。
ゆうこりんから誕生日プレゼントもらった~