プロレスの話です

 

 

小川vs橋本 1.4の真相 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)

 

 

 

 

小川があの件について、やっと語りました

 

 

 

 

 

 

 

 

猪木が入院、影響力が無くなってきたのもあるのかな

 

 

 

 

 

 

 

 

プロレスって、鍛えた強い奴らが

 

 

技を掛けたり、返したりして戦い

 

 

互いの体力をそぎ落とし、ダメージを与えながら

 

 

試合というストーリーを作っていく

 

 

もちろんお客さんの前だから、魅せることを意識する戦い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1.4ドームでは、小川がこれらのことを全く無視して、本気モード、総合格闘技モードの攻撃を仕掛けていく

 

ただ、完全なるシュート・・・ 一本決めてやろうって動きでは無かったように見えた

 

 

 

 

 

 

 

 

シュートだセメントだ、新日の報復だ何だ・・・ イロイロ言われましたが

 

 

 

 

 

 

 

 

小川いわく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猪木さんの指示

 

 

 

 

 

 

 

 

「これは世紀の一戦にするから。お前、やってこい」

「一方的に蹴りまくって、最後は蹴ってリングから出すまでやれ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、これだけで謎は解けます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、あとは猪木の書いた絵の通りになった

 

 

 

遺恨が残って、小川vs橋本戦は世間も巻き込んだドル箱カードになる

 

小川の強さがアピール出来た

 

橋本に気合を入れることが出来た

 

ショー的なプロレスよりも格闘技的な流れ、殺伐とした戦いが入ってきた

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、格闘技的な流れは猪木の好みではあったが、ファンも選手も離れてしまうことになるし

 

結果的に橋本が新日退団までなってしまうのは予想してなかっただろな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前の記事で、やり過ぎた小川 セメントと感じて試合を止めた橋本 と書いたけど

 

その通りだった

 

橋本を場外へ蹴り出したところで、指令は果たしたんでしょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

負けたら即引退スペシャルの真相も知りたいところです

 

死力を尽くした戦いでした。最後のSTOは受けに行った感ありましたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔、柔道をやってたこともあって、格闘技やU系のプロレスは大好きでしたね~

 

15~20年くらい前ですが、よく格闘技系ブログにkatsuのコテハンでコメしてました(笑)

 

k1やプライドの試合があった夜は、コメ欄で朝まで激論ですよ(笑)あれって、今なら炎上って言われるんかな??

 

katsuさんのブログなら見てみたい、とか書かれたこともあります(笑)

 

その後始めたのは釣りブログなんですがね(^^;)