お疲れ様です♪
マンボー地域ではない田舎者の私は今日も磯へ・・・
この前、いい釣りが出来たコーナーストーン
まずは先端で35cm無いくらいの尾長ゲット
そのあと、際の強い引きはハリ外れ・・・ イスズミかな
潮が変わって真ん中へ
底潮で際 沈んでるとバシ!っと来たけどハリ外れ またかよ!
沖で37cmの口ブー
10時の干潮を過ぎるとグレっけが無くなる
先端へ戻って、マダイ マダイ
雨がパラパラと当たり、それから降ったり止んだり
底潮はサッパリ食わない
沈めているとイスズミ
ダメ元で沖を流していると強烈なアタリがグーン!
ハリ外れ
ちなみに次に来たのはサンコーやったけど
グレが死んでしまったので、生かしてあった尾長を海へ返すが、また同じくらいの尾長が釣れた(笑)リリース
後半、真潮でマダイ追加
いっとき雨がバチバチに降りつける
強烈な引きは50cm級サンコー!
そんな感じで納竿
マダイは56cmまで 6枚
前もマダイがよく当たったけど、マダイの群れが居るのかな?
イサギは少ない感じ
ホンモノ尾長じゃなくて、赤尾長の日でした