3連休の中では風が一番マシだろうと、御座へ行きました![]()
船頭にカゴメ行く?と言われ、行く
即答(笑)
なかなか上がれない沖磯の小さい磯![]()
カモメとも言う
いきなり一投目から25cm級グレ(笑)
2投目、3投目 同サイズのグレ
10投目くらいで30cm級グレ
おいおい、昨日は何だったんだ??(^-^;
そのうち尾長のコッパばかりになる![]()
サイズは23~25cm級
一番大きいので27cm
9時。飽きてきてブラクリやってみる
ガシラが良く釣れるけど、キープするにはビミョーなサイズ![]()
ゴツゴツ!! やっとデカいカサゴか何か来た!と思ったら、イガミ君登場(笑)
あとカワハギも(1枚は落ちた)
ブラクリ、ホントに面白い![]()
グレ以外なら何でも釣れる
でも今日はグレを釣らないと・・・![]()
フカセ再開
いつの間にかコッパ尾長が減って、このサイズが来た![]()
十分楽しい♪
しかし11時から茶色い軍団が・・・![]()
アイゴだらけ
そのうち、どうにも気配が無くなり
最終までやらずに14時の納竿![]()
明日仕事がしんどいので(笑)
グレ37cm 37cm 36cm あとバッカンの中に30cmオーバー級数枚
まずまず楽しめました(^^)/
次は御座での40オーバーだな~![]()
志摩グレブログ 更新してますので、お暇なときにドーッぞ

