というわけで、開催しましたよ~
心配された波も一晩でかなり収まったみたい
私は久しぶりにイノカイに上がりました
地方のクチブト磯・・・ まあ、穴場でしょうか
一投目から5投目くらいまでコッパ尾長
どうにか型を出そうとしますが、イマイチ
やっとアイゴが釣れてくるくらい
というか、アイゴばっかり
お昼の満潮時 うねりが高くなります
そのままうねりは収まるどころかもっと高くなってる
他の場所が気になって仕方ない
アイゴは10匹くらい釣ったし、横から波が来るので、松浦さんのほうへ移動
しかしこっちは渋く、さっきの場所でアイゴ釣ってるほうがマシだったか?
あっという間に納竿時間
ラスト一投・・・
アタリ!!!
重く際へ寄ってくる
アイゴのような首振りや固い感触が無い! これはグレ!!
ハリ外れ~~
みんなを回収していくと、どこもアレコレ釣れたみたいでワイワイガヤガヤ
優勝はYさんで、グレ45cm!! 長島でした
カドイシの地ではNさんが尾長35cmを2匹ほど
Sさんが去年の名人位&年間チャンピオンのダブル受賞で表彰されました
お幸せに♪