連チャンで古和浦です
期待のオナジマ 今日もべた凪 あかんかな?
最初に尾長32cm その後サイズアップ無く・・・
強い北西風が嫌になって正面に移動したけど異常なし
やっとクチブト31cmとイサギ
イスズミはたくさん見えるんやけどな~
仕方ないので今日はお土産にツバスをキープ
せっかく真潮が来たのに強い東風に変わって流れが止まってしまう
夕方ちょっと雰囲気が良くなってきた
来るか??
来ない・・・
イスズミはいっぱい見えるんだが
こいつらも賢くてなかなか喰わん
ちょっと閃いた
このやり方はイケルかも
ヒットヒット!! 見えイスズミが簡単に食ってくる!! もちろんグレもヒットする
こんな方法があったなんて!! これは使えるわ
30年間、なんで今まで気が付かなかったのか
いや、昔、同じようなことをやったことが無いわけではないが
いろんなシーンが蘇る これなら見えても喰わなかったグレやイスズミが食ったんじゃないだろうか
今年はムキエビボイル釣法を確立?
それ以上に使えるかもしれないわ、このやり方
釣果はイマイチだったけど、新しい釣法を発見したことは大きかった
まあこのご時世、誰かがやってるかもしれないし、どっかに書いてあるかもしれませんけど・・・
一応志摩グレ会員には公開しますね