参加は120名でした![]()
波があって、40名は堤防行きだそうです・・・![]()
グンカンの離れ(ラクダ)へ![]()
コッパがマキエに寄って、キーパーもポツポツ釣れました![]()
遠投も必要なく、こういうとこは得意ですよ
で、いきなりの42.2cm![]()
コッパが減って、型が良くなりますが、アタリも減ります![]()
チヌっぽいアタリもありますが、たまに切れたり・・・ んん?![]()
グン!と重く乗っても、フグに切られたようにプッと飛びます・・・ んん?![]()
チヌとかデカフグだと思うけど、良型グレも混じってたかも??
実際チヌが釣れたりしますが。この時点でもう、足がガクガク
もう一年以上事務所仕事で、体力がガタ落ちしています
あとで思えば、40オーバー釣れた時点で1.2号から1.5か、その時だけ1.7に変えるべきだった
細くする考えばかりで、けっこういい型が居るのにハリスを上げなかった
キーパーは20枚近く釣った。チヌは3枚来た。
そして10時15分 釣り座交代 これがきつかった・・・
先端側に変わったが、結果から言えばキープしないようなグレ2匹とデカチヌ4枚来ただけ
ほとんど前半戦だけの釣果となってしまった。
グンカン本島は表向きをずっと釣れてるので、ハズレポイントは無いかも・・・
終了~
結果は
グンカン本島に負けて
4位
久し振りに善戦と言えるけど、地区予選なので3位までに入らないとダメ![]()
マエオカくんは流石、全国決めました!![]()
で、シミズくんと堤防同組でワンツーという。。。 スゲーな、この二人は![]()
地区予選は50歳まで、という気持ちでいたので。この先はどうするか分かりません・・・
Gグレだけは参加してもいいかな~ という気もしますが
たぶん、今のウデでは予選抜けは厳しいかな~ 抜けても全国で結果残せないでしょう
まだ30代前半の頃の感覚に戻ってません 近づいてはいます![]()
ちょっとした事なんですけどね![]()

