釣研の親睦会で古和浦音譜

 

 

 

 

 

 

 

前夜のBBQ

 

 

 

 

 

東くんのWFG世界大会2位のお祝い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日はやっぱりウネリがあり、沖磯は無理ショック

 

そんな東クンと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二ツ島の低いとこへ上がりましたが、

 

波が駆け上がってくるので船長に電話して磯替わり

 

ちなみにここでは、ベラとタカノハ、フエフキを釣りました汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに二つ島の奥へ移動します・・・ チヌ場やな

 

後で知ったのですが、昔はロープがあって、降ろしてなかった場所らしい

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで、アカハタを連発し、

 

ヘダイにチヌにボラ

 

 

 

 

 

ウツボ、ガシラ

 

 

 

 

 

 

アズキマス45cm、ツバスの子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11目達成滝汗 って、そういうつもりじゃないし・・・ あとキタマクも釣ったな

 

東くんは笑ってるし

 

 

 

 

 

 

 

 

ボイル持ってきて際でパラりしか出来ない私ショボーン

 

ずっと尾長狙いしてきて、ポケット入ってる中で2.5号が一番細いハリスっていう

 

 

 

 

 

 

 

 

東クンはバンバン遠投でガンガンとグレを掛けてます

 

普段は人が入らないからか、グレも型がいい!!

 

 

 

 

 

 

 

しかしなんでこっちは一枚もグレ来ないの?(笑)

 

エサの差、ポイント差、腕の差、そりゃあるでしょーけど

 

隣りで5枚、普通はこっちも1枚くらい来るでしょ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

最後にガマシャクを流して終了・・・笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

「もうボイルやめるわ・・・ 配合に戻るわ」

 

 

 

 

 

 

 

 

そう東くんに言って磯を後にしました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあしかし、これが全国レベルだっ!っていうのを見せていただいて良かったかな

 

これから釣りも夏休み予定ですが、明けたら配合派になってるかもね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加の皆様 ありがとうございましたビックリマーク