今年のサオ納めは31日大晦日、古和浦となりました♪

今シーズンは調子悪かったし、最後に一発ガーンと来ないかな?
磯は貸切!! 舞台は整ったが!?

クソ凪(笑) こんなん魚出てこんやろ~
8時くらいにやっと来たのはカツオ
ずっとマトモな魚が釣れないまま・・・ 10時
爆風になってきたが、ここは大丈夫
ちょっと攻めるポイントを変えてよそ見していると
バチチチ!!
来た! 尾長っぽい! グイーンとサオに乗ったとこでアワセを入れてやると
フッ(笑)
外れた・・・ アワセ入れるんじゃなかった
あーあ・・・ と思いながら次投
バチチチ!!
グーン!! これはさっきよりも重い!!
フッ(笑)
アワセ入れなかった外れた(^^;
尾長なのか?何なのか?
11時 サオにジワーンと重みが乗る!
乗っただけで外れた 口太?
どうも、寒の時期になってるのに食わさずにすぐサオを煽ってしまうクセが・・・
バチチチ!! と来たあと、急に本気出して重くなる!!
これはかなりデカい! やっちゃったか!(^^)
しかし急に軽くなって? チャリコが上がってきた。ヒレがボロボロ・・・
どうもチャリコにワラサでも喰いついていたようだ(^^;
12時 やっと釣れたのはシマアジ
13時 やっと釣れたのはシマアジ

チーン 終了です
迎えは13時半くらいでした

結局グレはコッパ尾長1匹
外れたのも青物系かな? 尾長もおったと思いたいけど
それにしても調子悪い今シーズンを代表するような日になりました(笑)
これを禊として、来年はもっと釣りたいですね
50歳を契機として、もう一回修行せい!ということかな・・・
来年はもう一度、細くしてみます(笑)
皆様、良いお年をお迎えください (^o^)/