ども\(^o^)/(笑)
少し仕事してから、また連チャンです(^^;
天気が非常にビミョー
志摩グレ会15周年大会 一日目!!
11時集合8人で紀伊長島・長福丸船頭のお墓参りへ。奥さんも来てくれましたよ。

マンボウで昼食♫
石倉さんでウワテ狙いが船頭お休み(笑)
いつもの一栄で出船!

波は・・・
あるけど、大したウネリじゃない。
でも夕方満潮になるので無理はせず・・・

大島の裏側へ♪ この天気予報で大島まで行けたら十分
一般の方もみえるし、狭いですが4人4人で降りました。
干潮時だし、ちょっと釣れる感じが無い(笑)次々釣れるのはフエフキの子
沈黙を破ったのは私。イガミ(笑)またイガミ
で、グレ40cmヒット♪

これでオッケーと、アラキさんと釣り座交代します。
アラキさんはすぐにシマアジゲットしてました♪

キクモトさんはイガミ釣ってからアズキマス40cmをゲット♪
私も変わったポイントで35cmくらいのグレゲットしました!
どうも調子が出ない感じのニシイさんでしたが・・・


なんか凄いのを掛けて、潜られたみたい・・・
どうにも根から離れない様子で、マスターモデル尾長Mで強引に引っ張った結果

カンダイ70cm!!! 一同爆笑です!!!
さすが!! モンスターハンター!!(笑)

190cm近いニシイさんが持ってもデカい!!!
そりゃ、こんなんがウロウロしてたらグレ釣れんわな(笑)
私にもシマアジ~! と思ったら、サンコーでガックリ(笑)
そんなこんなで終了~
あちらのグループではヨシタケさんがグレ40.1cmを釣っていました
ヨコヤマさんもアズキマス42cmにシマアジ42cmと美味しいコンビを。ピッコロさんには小さ目マダイ、もっとデカイのヒットしたそうですが・・・
この日は紀の國に宿泊♫ アワビづくしで15周年のお祝い

いい宿でした!
つづく(笑)