まだ続きます(笑)










一日仕事して、翌日はGFGのメジナチャンピオン大会ミコモト












ノリムラさんの車に同乗♫ レジアスのリアシート、めっちゃ乗り心地良くて快適やし(笑)











で、また本場とかは嫌だな~と思ってると、今日は違うとこ乗れたし!!
しかもヒサマツさんと一緒で心強い









イメージ 1




ツナトリ♫ 足場良いし、釣りやすい感じ~










沖向きの水道からスタート。あんまりエサ取りはいないみたいで、4ヒロで深く入れ込むと根掛かり・・・

ほとんど流れないし、なんだこの磯は(笑)潮裏なんだな











3.5ヒロで入れ込むがアタリが無い。しかし仕掛けを上げると何か付いてる!
ハリ外れ・・・ アタリが伝わらなかったし、底でイガミでも喰ってたか?











なんだろう? どーにもアタリが鈍い。仕掛けはライン2.5、ハリ中軸7号





イメージ 3





ハリだけ細軸6号にしてみる。沈めてエサ取りが触ったか?触ってないか?というアタリ?

上げてみると喰ってる! ギューンと前へ走り、ハリ外れ・・・

小針じゃ外れるし、相手がデカそうだ












細軸7号にしてみる。ゴウ~! 引きを止めたらハリ曲げられて外れた (;゜Д゜)

ちょー!、なんかデカいのおるよ!











しばし喰わず。説明がしにくいのだが、相手が居食いしているので、あえて居食いさせるように、させるようにやる感じ。









磯際でのヒット。しかしこれは軽い。尾長の30くらいかな?と思ったら、これもハリ外れた(笑)

なんだこりゃ(笑)喰いも浅いんだろうけど・・・












9時の釣り座交代。結局ハリ外れ4回のみ
ヒサマツさんは裏側の本島向きで口太2枚釣ってた!流石!

交代して、ヒサマツさんは私がいた釣り座、私はヒサマツさんのいた釣り座へ行くと










イメージ 2



50cm近い(笑) 口太そっくりな引きだけどね












あと、磯際一気にウキが消し込んで、勝手に外れた(笑)ありゃサンノジかな

沖めで40くらいのイガミ、アカハタ











このポイントもなんか潮がイマイチな感じになってきた。

ヒサマツさんに様子を聞くと全くアタリ無しとのこと。
「そのポイントでハリ外れ4回って、なかなかでしょ?」って何の自慢してるやら(笑)












空いていた場所へ移動
ラスト1時間・・・(この日は午後から雨予報で、納竿12時)








イメージ 4





前に3つのシモリが見え、そこから来る潮がいい感じに見えた












攻めていると、沈めたウキがゆっくり入る。エサ取りか潜り潮か、分からん程度











ガツン!! よっしゃ!!










相手は磯周りで右往左往してから、一気に沖へ走りだした!!  ジジジー!!!

なんじゃこりゃ!!!











走って勢いづくと猛烈に突進する。止めれば確実に切れる。しかし止めないとどっかで岩に当たって切れる!











切れた(笑)そりゃ2.5じゃ取れんわ、あんなん。












青物がおるんか~~ しかし青物って居食いするんかの?

そういえば鵜来で掛けたバケモノもフワッとしたアタリで、強烈モンスターな引きやったもんな。あれに似てる












潮はまだある!










ヒット!!! これも似たようなヤツだが、今度は本島に向かって走る!!

そっちは浅くて根だらけ!! やめてくれ~~(笑)











さすがに2回目のやりとり、さっきよりは長い時間ファイトできたが、プツリ

ハリスズタズタ・・・











港に帰ると、釣ってる人は釣ってるよ(^^;

そんなに良く無いとはいえ、40オーバー10枚くらい出たんじゃないかな?










計7回バラシ? まぁ、喰わせる力はスゴイと・・・(笑)












でも珍しくじゃんけん大会で1番になって、賞品いろいろもらえた(笑)











おまけ




イメージ 5


ツナトリのハート♫ 真ん中の石は引っ付いてます