さて、公休日はまたしても海荒れ&爆風!!










もうええわ(笑)









釣りはあきらめて、半夜時期の買い物

ちなみに御座岬では常に10mちょい、夕方最大16m吹きましたとさ・・・
尾鷲湾奥とか礫くらいなら釣り出来たかな?









一応、海をのぞいて




イメージ 1







まずはプリントしてもらうことに











釣研のライフジャケット





イメージ 2






裏面にはプリントが無いので、志摩グレ仕様にしとこう♫












イメージ 3

案1











イメージ 4

案2












1がカッコいいけど、字がデカイかもね~


どれにしたかはお楽しみ(笑)












で、釣り具屋さんへ。半夜時期のお買い物










イメージ 5



釣研 ブランクレス

釣研 R-G+LC

釣研 煌黒





ブランクレスはオールラウンドに使えるコストパフォーマンスが良いウキ

R-G+LCも同じくオールラウンダーで、今回フリクションゼロシステムにモデルチェンジしたおニュー♪

煌黒はチヌ用で、イト落ちが速い








どれも12g程度でやや大き目。少々なら遠投が利きますし、梅雨時期の太イトにも対応します
もち離島でも活躍するかと(煌黒はあくまでチヌ用です)











あとはイナンバ用とかの太イトを買い込む(笑)
今年は6-7号で行きます~(去年はミチイト6-ハリス8号)

5-6号にしたいとこやけど、夢のイナンバ・・・ バラしたくねーし(笑)










腹が減ったから、めし~






イメージ 6




CMしてる牛とろ玉食べたけど、あいかわらずここの肉系は味が甘くて濃いっす
おいしいけどね










そんなこんなで、ゴールデンウィークですね♪

半夜も始まるし、梶賀のシゲ島、大黒方面解禁!!











仕事の疲れしだいで出撃しますよ\(^o^)/