いい加減なタイトルですが・・・(笑)
少し前にちょいと自慢げなことを書きましたけど(笑)
何か思い出すたびに書き加えてます、すいません。
もちろん、私より多く予選抜けしてる方も三重にみえますし、全国で上位の結果を残した方も何人もいらっしゃいます。
私より大きなグレ釣った方、50cmオーバーたくさん釣ってる方、いっぱいおられます。
大きなクラブ作った方、新聞雑誌記事で有名な方、ネットで有名な方、若くして大メーカーのテスターになった方・・・
でも、考えてみると、一つ頑張るだけでも大変なことですよね
全部やるのはすごく大変です(笑)
大会やトーナメントで結果を残そうとすると、どうしてもプライベートな釣行が減りがち
今あそこがいい!って分かっていてもそこには行けず、大会やクラブで訳の分からないコッパ磯に数人で上げられてっていうパターンも多いです。
またプライベート釣行もトーナメントの練習になりがちで、仕掛けが細く、デカいのがなかなか取れない(笑)記事を書いてれば写真ばっかり撮ってジアイを逃す
両立しない面もあるんですよね
ま~、でも価値観は人それぞれやし。自分が重要視することを頑張ればいい。
もうすぐ50歳なので、バリバリ好き放題?やれるのはあと10年~15年。渡船に乗り始めて22~23年、それなりに足跡は付けれたかな~と。
くやしいのは御座でバケモノ君(ハチマルチヌ)をバラしたこと(笑)あれ取れてたら・・・
あと、まぁ形には残りませんが、クラブ作って全然知らない人同士がつながって仲良くなったり。そういうのも良かったな~と思います♪