2回に分けましたが深い意味はありません(笑)
写真待ちでした(笑)
なんも釣れんままでしたが、昼を過ぎ、 沖の潮目でカモメが飛び立ったら、バシャバシャ~!!
「え!?何!? 青物??・・・ 湧きグレか~~~~~」
ちィ、そんなとこに居たか!! 渋いから際ばっかやってたのに
とりあえず4ヒロ半そのまま放り込みますが、サシエだけ取られた
でも、行けそう!!
ハリス切って1ヒロでビュ~ン!! エサ取らん!!
しかも朝からずっとあった潮目がドンドン遠く離れる!!
ちょっと浅くし過ぎたか? グレ沈んだ?? 2ヒロにしてウキもデカいのに変える
マツシマさんも飛んできて、湧きグレ狙う
う~ん、やっぱダメそうか・・・ でも沖狙い、アリだな
今度はハリス4ヒロ取って、00ウキでやってみる。。。
これもアカンそうな感じ(--;
もとの仕掛けに戻す・・・(--;
疲れてきたこの時間帯に仕掛け4回変えるとしんどいわ(笑)

でも、海が落ち着いて・・・ 悪くない感じになってきた
沈めたウキがまたゆっくり見えなくなる・・・ アタリ??
竿先、キュン
キタ~~~! ・・・・・・ 白い。。。。
よく引いてくれましたが、残念ながら、へでした(^^;
結果を聞くと、チラホラとバラシの話も・・・
でも、さとやんが良いグレ釣ってるらしい!!
久し振りに来てくれて、2番船でしっかり釣った!!さすがだ!!

優勝!! グレ41cm おめでとうございます!!

志摩グレライフジャケット 新古品? をゲット!!!
2位は? グレ37cm やっぱり釣ります、このお方は・・・

キクモトさん 釣研トーナメントバッカンをゲット!!
で、3位は??

ヘダイ44cm(笑) 私でした
で、去年の年間チャンピオン ミーティング最長寸(グレ47.8cm)

やりました!! オオカワちゃん、15年の歴史あるトロフィー授与
そして、遅くなりましたが永久名誉名人位の表彰


そんな感じで、激渋でしたが、何とか楽しく終了できました♫
mogeさん、写真サンキュ
なお、渡船屋さんから干物いただきました。ありがとうございます。
一般の皆様、お邪魔してすいませんでした。
紀東志摩グレ会 ブログ
アップ後、チョコチョコ追加してあります
