会社でもいい年なんで、ワンランクアップのために試験を受けました。










大好きな釣りも辛抱して(毎回天気が悪くて釣りに行けないだけ?)










でも大会順延になった日に有給とか切らなかったので、ちょっとはホント(笑)
生きるための仕事なんだから、そういう年も仕方ありあせん











試験には30代のやる気満々の方々が多く、建築物の仕事で食っていく!!みたいな気迫がありましたよ










私みたいにいい年だからって会社に後押しされたオッサンとは違いますよね











まぁしかし、久しぶりに試験勉強したし、試験当日の緊張感・・・
なんかこういうのずっと忘れていたよな。あと、何かにチャレンジするってことも











上がり症なんでバキバキに緊張したけど、若い頃と違うのは、この緊張感何か面白い、楽しんじゃおう、と思えたこと。そして笑えてきたこと。













さ~、これでまた例年通りの釣りペースになると思いますよ!! あと、飲みにも出るかも(笑)











天気さえ良ければね(笑)














話は変わって、今年のM-1ですが













志摩のリョータくんが準優勝しました♪ 決勝の3人とも9匹だったそうで、優勝の目もあったんでしょうね! スゴイ!!
おめでとうございます\(^o^)/










イメージ 1




御座のボーグイで、ありえない手返しで入れ食いさせるリョータくん