さて、半夜の部です。
半夜はパッと見で17~18人くらいおり、常連氏もかなりいらっしゃる様子
午後は干潮ジアイなので低い磯へ行けます。今良い磯、釣れてる磯は分かっていますが、気の弱い私は我先プレッシャーに弱いので(笑)
背中になんか書いてあると、なかなか行けないもんですし、単独だし・・・
またバエの付く磯へ(笑)そう、朝も夕もバエの付く磯。だから題名がバエバエ

そして・・・ 前に未熟さからバラしたリベンジです!!!!(笑)
いきなり、2投目から45cmです♪(笑)だんだんここ分かってきた!
4投目?・・・ 馴染む前からウキが入り、穂先にククク、っと。
こういうときはエサ取りな場合が多いけど、横っ走りで
シャ―――――!!!!
3-3.5(ミチイト3号、ハリス3.5号の意)なんかプンっと切って行きました
(--; バケモンおるど・・・
その後、42cm
38cm
35cm
などがアイゴやアカハタを挟んで釣れてきます♪
最後に43cmを釣って終了です

最初のバラシ以外は全部取りました

当日はメチャ釣れてましたよ・・・
このくらいの釣果だと、まぁまぁと言った感じかな(笑)
ただ、アタリがあってもハリ掛かりしなかったりカスったりが2回あって、釣りこぼしはあります。そこが課題かな

5枚ポーズ アカハタ40cmはありました♪
ちなみに翌日は潮が変わったのか?全体的にイマイチだったみたいですよ
さて連休・・・ 次の日はどこへ出かけたのか??