天気も良さそうなんで、紀伊長島へ行ってみました♪\(^o^)/ 通し釣りです
まずは朝の部から。なんと、お客さんは5人と少な目・・・ 釣果落ちたのかな?
満潮時ですが、ベタナギでどこでも行けそう。前に乗った〇〇バエへ

しかし前回と違って底が丸見え・・・
しばらくやっているとウキがスーっと引き込まれ、合わせると切れた
(^^;
初っ端からバラシ・・・
ウキ止めのとこが弱ってたみたい。。。 そういうとこ毎回カットして、ちゃんとやらないとね・・・ 情けない
(^^;

その後しばらくアタリ無し。裏側とかもやってみたけど、全然雰囲気ナシ
潮はほとんど底潮で、右の根へ引っ付いていく
もう手前が釣れそうにないので、ちょい遠投。沖は多少底が透けて見えないし、前にY武さんが右の根の沖側(飛んで渡るハナレ?)で釣ってるし
するといきなりアタリ!!
根に巻かれないように引っ張りまくる!!(笑)
39cmのブトちゃんでした♪
やっと釣り方分かった(笑)同じようにして35cm級を2枚
う~ん、前回はほとんでアタレば40cm級だったのに、やっぱ午前はイマイチだな
さらに32cm・・・ 「また半夜で大きいの連れて来てね」とリリース
また何年後かに40cmオーバーになって来てくれたらいいし。引きを味わせてくれてサンキュー♫
さて、いったん帰港して半夜の部です。ちなみに朝5人では私の39が一番大きかった
人が続々と集まり、半夜は17~18人もいます(ビックリ)
つづく(笑)