久し振りに行きましょうか
最近の話題といっても忙しくて頭に浮かぶネタは少ないですが・・・
共謀罪
最近テロだ何だ怖い世の中だし、東京オリンピックを控えて必要な法案だと思いますが・・・ なんでやたら反対してる人たちがいるのか?(笑)
野党は基本的に与党に反対していく立場なのかもしれませんが、結局はそれが今の日本が大嫌いな人たちや日本にいる外国勢力に利用されちゃうんでしょうか?
なんかテレビのインタビューで犯罪者が「捕まえるためなら何をしてもいいのか?」なんて言ってましたが、悪いことをしても良い自由は無いんです。
テロなど、国家を転覆させてもいい自由もありません。
ミサイル
自衛隊は違憲、9条守れ、話し合いで解決を、って人もいますが、本当に日本の国土に落ちて数百、数千の犠牲が現実に出たとき、どう言うんでしょうね?
森友学園
いろいろ出てきましたが、あれだけ時間かけて政府の責任一つ取らせることはできなかったという・・・ だって忖度に罪ありませんもん(笑)
怖い顔して政府追及した側がイメージ悪くしたんじゃないかな?
結局はマスコミに追い回された子供や親がかわいそうでしたね~
韓国
まあいつもことですが、合意は無効って公式に言ってきそう
1000年はこういうことするって宣言した国なので(笑)
結局そうなるだろうと政府も織り込み済みなんでしょうけどね
難民問題
代々そこに住んで働いて暮らしてきたまさにその国の国民と、突然お金も持たずにやってきた見た目も価値観も暮らしも言葉も違う人を全く同列に扱うのはどうなんでしょうね?
それが差別しないってことなんでしょうか?
アフリカの貧困街 暴力・略奪・レイプが日常で、一般人が入れば丸裸にされるどころか命の保証はない・・・警察も入れない そんなヒドイ場所で育った人たちが続々とヨーロッパへ来ている現実
都会が難民に占領されかけている現実。ほとんど報道されない現実。どうなって行くのか?日本の未来の姿か?
これが去年だから、今年はもっとひどくなってるでしょうね・・・
で、夜になればどうなるのか?
好き放題やってやる、この国を征服してやるって相手が思ってたとしたら
友愛とか理想社会とか多文化共生とか、お花畑なこと言ってて大丈夫かな?
代々守ってきた土地を、代々築きあげてきた街を、代々蓄えてきた国の財産を、
大切な家族を、大切な自分の娘を
彼らに差しだすのが平等ってこと???