皆様、連休の釣りはいかがですか?? (^o^)/










4日は阿曽浦へ行ってきました。
やや波のある中、水道へ・・・











尾長が回ってるとか4発バラシがあったとか・・・
荒れ気味なので、チョー期待!!!!










ところが・・・ な~~~~~んも釣れね―じゃん 渋~~~~










唯一、際でなんか喰ったがハリ外れ
感触がアイゴとかイガミとかかな、たぶん










東の風が強く、強く、さらに強く・・・
波がどんどん来るので、そろそろヤバいか?












裏側に移動。風は後ろからだし、釣れそうな雰囲気♪


イメージ 1









沈めたウキ。回収すると何か付いてた!!











ハリ外れ(--;   アイゴかな?  アタリ分からんかったしアイゴやろ












沖でゆっくり沈むウキ。徐々に見えなくなり、合わせるとなんか付いてた!!
さっきよりは小さい










チモト切れ・・・
フグが噛み切ったんだろ(笑)  アタリ小さいし、フグのでっかい奴やろな













沖を流してるとスパン!!とウキが入る!!
来た!!尾長か!! グイ~~~~~~~ン!!!と快引










いや~~~♫  やっぱり来たな!!  粘り勝ちやん♫













サンコーかよ(--;











しかもハリ外れ・・・・











4発バラシたって、、、、  オレやんか(笑)












そんなこんなで終了・・・。なんか1日くらいから衛星写真の色が悪いんだよな
あんまりGWグレ釣果出てないし
ともかく釣れんしクタクタになって、車泊めて寝てたら真っ暗になってた(笑)












春の荒れってグレにあんま良く無い気もするけど、
それより沿岸のグレが絶滅寸前なのじゃないかと(笑)












ま~、ヘタなので仕方ありません。
今年はグレもチヌも遅れ気味みたいで、まだ渋い春の延長なのかも












ところで最近こんなマンガが出まして・・・









イメージ 2






ドラマ「東京ラブストーリー」原作マンガの、25年後の話











マンガのほうは友人が熱中してて、家に遊びにいくとよく読ませてもらっていたのですが、けっこう複雑な展開でしたね。










その後ドラマ化されて、年代も合ってそっちのほうはけっこう好きでした
まだバブルっぽい時代、オシャレな仕事場、オシャレな部屋、スーツを着こなして展開する恋愛や学生の頃の思い出・・・



イメージ 4




イメージ 5




イメージ 6




イメージ 7


(写真変えてみた)












それが25年もたつと






イメージ 3







恋愛結婚したカンチとさとみは幸せだけど地味な家庭を作っており
遊び人ぽかった三上は、逆に嫁さんに浮気されて辛い思いを味わい
グイグイ男へ行ったリカは、子供が生まれてからガラッと真面目に子育て












何十年単位で見ると人生プラマイゼロ、みたいな・・・










あえてこれ出す必要も無かった気もするが・・・
当時ファンだった人は読んでみるのも良いんじゃないかな♪