今シーズン寒グレのスランプは重傷!! ツキの無さも感じるし・・・ヘタ過ぎる
ま~、こういう底辺な後にこそ、40cmオーバー5枚とか50cmオーバーとかドーンと来るのかもしれないけど
というわけで今回は平日なので紀伊長島へ釣行♪
ちなみに土日は取り合いになりやすい紀伊長島はさけて、阿曽浦や御座など、振り分けてくれたり一人で楽しめる磯が多い場所へ行きます。
確か、紀伊長島は2月の絶不調時に行ってKOされてるのでリベンジでもある。
3月入ってからの紀伊長島はなかなか爆発力スゴイけど、昨日はみんな貧果で帰ってきたってさ。。。
大丈夫か??
お客さんは10人くらい+イカの方って感じで少ない。新品のベストにはネームも無く、背負ってるものは無い(笑)ヤル気満々で船首に向かうが、ここあまり釣れてないのでもう1人降りただけ・・・

今日の感じを紀伊長島流に言うと
「朝から底潮で全部右へ行って、右の人がポツポツ。9時から真潮に変わって、正面で一発来ただけ。その後は全然」
その一発は!?

岩が平らじゃないのでシッポが曲がって小さく見えますけど(笑)
下ビレのほうが長く見えますもんね(^^;
あ~~~、やっと来たか・・・・ 長かった (しみじみ)
50のうれしさよりホッとした気持ちのほうが大きい(笑)
あと、やっぱり底辺が続いてるときは、たまってあとからドカンと来るんだな~と(笑)

(写真は一栄さんより拝借)
船頭息子計測で51cm!! ちなみに、またこれ一枚ポーズです
何枚か釣ってる方も居たのに、ゴーマルとはいえコレ一枚ってのがまだ今年の不調感じるんだけどね
(^^;
さー次は阿曽浦リベンジだ!! まだまだ行くぞー\(^o^)/