さてさて、いよいよグレシーズンですね!!
今年の秋冬モデルではグローブの3Lが出なかったので、カタログ落ちしていないGM7236を買ってみました!!

私の手は22cmもあるので、ホントサイズが無くて困るんですよね~
(^^;
意外とウェアやブーツはあるんですが、グローブは実際はめてみないと大きさが分からない
LLでも入ることがあるし3Lでもキツキツの場合がある。あと1cm指先が長く作ってあると全然違うんだけど・・・
んで、注目のファルシオンです。検索でもがまかつと入れればファルシオンと出ますね~

私のは1号で、長さも5.3mのみです。たぶんもしかしたらこのサオのメインは125~175号なのかもしれませんね?
さて、実釣インプレですが
まず持った感じの持ち重りですが、フツーな感じです。スクリューシートはめっちゃ握り感が良いです♪ デザインもなかなかカッコいい
操作感ですが、シャン!というかパン!というか、そういう張りがあります。これが新素材カーボンなんですね~♪ ホントに胴調子?と疑う固さがあります、曲がるまでは・・・
魚を掛けた感じですが、曲がってないような感覚なのに実は全体が大きく曲がっています。あ、ホントに胴調子だ!と分かります。通常の1号のようにブラブラとした感覚は無く、張りを保ったまま全体がしっかり曲がり込む感じ。
グニュっとした遊びが無いというか・・・まさに刀剣のイメージ
やりとりですが、固い感じでもやはり1号なので、サオが勝手に起こしてくるような感じではありません。やや腕力を使って浮かせる必要はあります。でも感覚的にパワーは十分で125並みのパワーを秘めると思います。
すいません、思ったまま自分の感覚で書いたので、実際は違うと感じる人もいるかもしれません。そのときはゴメンなさい。あくまで一番柔らかい1号のインプレだし
でもカタログ通り、1号は口太グレや大型チヌに最適だと思いますよ~ 年無しの突進も40グレの突込みも問題ないと思います。
まさに切れ味鋭い刀剣の如し。ぜひ使ってみて欲しいな~
ただ好みだけど、切れ味普通で遊びのある1号感覚が好きな人もいるかもしれないかな