そういえば志摩チヌ会でなんやかんや忙しかったんで忘れてましたが(笑)前日にこそっと阿曽浦に行ってました!











たまには顔を出しておこうかってのと、波があったのと、近いのと、14時までやって夕方まで寝ようと。いろんな理由(笑)






イメージ 1






この時期の土曜日、なんとお客さん20名くらいいてビックリ
半分がイカで、あとはイガミとグレ。もう一軒の倍くらい居るんじゃないかな?












一応、志戸本島まで出たけど、波が大きくてこれから上げてくると思ったら降りれんかった
(^^;












というわけで、カベ。ま~今日はお試しだから・・・







イメージ 2





こいつ!









なんか1号にしてはパンと硬い感じ。でも曲げれば胴調子らしい・・・














グイッと曲げる奴を期待するけど、コッパッパ














そういえば阿曽浦は11月いっぱいくらいまではコッパッパだったよな・・・
一番肝心なこと忘れてた(笑)














もうちょと渋い場所のほうが良かったかな? などと思っていると船が来て、磯替え














ソロバンも空いてたけど、安全策でテラマル。ここもコッパッパ















ちなみにウキとイトは






イメージ 3







こいつでイロイロ試してみました!










サオ、ウキ、イト、最新最強のアイテム!  ハリスは1号













ハリはテクノグレ、競技口太、掛りすぎ口太、ナノグレ 交互に試していきます














果たして・・・ 私の腕はついていけるのか?












結論!!

















よー分からん(笑)














そして釣果は!














コッパッパ(笑)












渡船に乗る意味なかった(笑)