すっかり磯は夏休み! と思いきや・・・









あちこちで耳にするバラシ情報に火をつけられ、釣行することに
そんなに言うならハリス5号でやったるわ! 喰わす自信はけっこうあります(笑)









で、梶賀予定でしたが、ちょっとエライので古和浦にしときました(笑)











かなり波ありますが、今日の磯は何とか乗れそう











常連の方が東か先端に入る感じだったので、沖向き右へ










朝から底潮・・・   少し緩んで、真潮向いたとき沖で 「グーン!」と重く乗った!











磯際に走ってきて、かなり重い!! 首振り無し!  グレか!? 尾長か!












ポロリ・・・












ハリの結び目がハリの真ん中までズレてた・・・  スゴイ重かったけどな~












その後サンコーのあとに


イメージ 1



マシなサイズの尾長♪ 38cm




イメージ 5










しかし、サンコーのあとだけに・・・ 引きが軽く感じた(^^;












その後・・・  常連氏に!!




イメージ 2



尾長40オーバー












私は・・・ 腹が調子悪く ○○○をしにいったら















しゃがんだまま、どっぱーん!! と波を食らい、頭からずぶ濡れ











しかし次の波が迫る!!!!!!










ズボンおろしておしり出したまま、立ち上がり(笑)ざっぱーん!!!













そしてさらにもう一発!!!! ドボ~~~~!!!!










これはヤバい!!!!!  流されかけた 









下半身丸出しのまま、後ろへ3歩ほど・・・









しかし後ろが岩だったのでコケずにすんだ・・・・














潮があまりに速いし眠たいしで、しばらく昼寝  服を乾かす意味もあり









曇り空に風も涼しくてメッチャ寝た!









起きてから開始、 潮がユルクなってる








でも何も釣れん・・・












夕方、スルスルやってみると











スパーン! ウキが引っ手たくり










ドーンとサオに来て、磯際へ走る!!! 来た!!尾長か!?









しかしすぐ反転して沖へ逃げようとする・・・










マダイか、サンコーか!? ・・・・ マダイっぽい











イメージ 3







だは! 最後にえらいの来たわ~~~~











でも尾長が欲しかったんやけどな、ホントは・・・










イメージ 4




73cm(笑)









ハリス5号の敵じゃありません












さて。。。  あと一回行くか、どうするか・・・・