志摩市が公認キャラクターとしてまさかの萌えキャラを作ったのですが・・・これが海女を侮辱してるだの女性蔑視だのと問題になっています(^^;










確かに最初見たときちょっとどうーかな?感があったのですが、見慣れると今風なカワイイ感じに見えます。昔で言えばうる星やつらのラムちゃんとかテレビ見るのも恥ずかしかったんですが、慣れると家族で見てましたね(笑)





これ見て海女さんがこんなのだと思う人は少ないと考えますが・・・サミットの海外の方々は勘違いするのかな??
キャラ設定も17歳だし、このイラストで違和感無いけどねえ? 現実のミニスカ制服の女子高生のほうが露出ヒドイような気がするけど・・・





今の海女さんは黒いウェットスーツ着た婆さんばっかりですが・・・
メグちゃんは昔ながらの白い服装で、文化も継承してると言えば言い過ぎか?
黒いウェットのぽっちゃり婆さんキャラなら異論は無いんでしょうか?(笑)真っ黒に日焼けした男海女キャラなら良いんでしょうか?(笑)





ま~別に志摩市公認解かれようが無くなろうがどうでも良いですけどね
若い人向けとしてイイ感じはあります




※なんというか、新しいモノを受け入れない閉鎖的な面も志摩の良さだとは思うんですが・・・ テレビの観光アピールで他地区は「〇○喰い放題!」やら「〇○半額!」ってやってるのに志摩は「ストラッププレゼント」とかやってオリラジに「大丈夫ですか!?」って突っ込まれたことがありましたが。。。