いつも愛知・岐阜の皆さんに、当然のように三重の県南まで釣りに来ていただいてますが、たまには自分があっちへ行かないといけないな~、とはずっと思ってました・・・





夏になったら岐阜の川でバーベキューしましょうとO川くんに誘われており、いざ実行と相成りました♪
一応メールでこういう予定で行くと伝えてあったのですが・・・




バンガロー月曜日泊りのはずが日曜日に泊まり予約してあり(^^;
ハイシーズンの夏休み日曜日、直前でキャンセルも気まずく(笑)また予定通りに月曜日泊りたいので、日月の両方泊まることに。。。






日曜日の夕方、自宅を出発。オール高速で夜9時頃にやっと板取川のバンガロー到着
強行ですな~
ちょうど家族グループが花火の真っ最中、車で乗りこむ(笑)





ゆうじくん、O川くんと合流。3人ともこの時間まで何も食べてなく(笑)岐阜のまさおさまに連絡すると会うことになり、一杯飲み屋でたらふく食って飲むことに♪



イメージ 1





イメージ 2





イメージ 14




飲まないゆうじくんの運転でバンガローまで帰り、雑魚寝




イメージ 3



クーラー無かったけど涼しくて全然いらない感じ




翌朝、月曜日・・・ 周りをパシャリ




イメージ 4





イメージ 5





イメージ 6




ゆうじくんは早速鮎釣りの準備をして川に入って行きます





イメージ 7






イメージ 8






イメージ 9




なんかこの日は全然釣れて無かったです・・・ 水温が低すぎ???



少しサオも持たしてもらったけど、当然釣れません




イメージ 10




メチャクチャ冷たい水でした




イメージ 11





O川くんは鮎釣りは夕方からでいいと、鮎の塩焼き作り♪




イメージ 12



昼飯に鮎の塩焼きとビールロング2本行ってしまい、グダグダに(笑)
O川くんいわく、板取川の鮎が一番美味いらしいですよ~~





で、そのまま寝てしまいました(^^; 昼間のビールは最高だけど、どうしてもグダグダになっちゃいますね
貴重な遊び時間だけど、グダグダに過ごすのももしかして贅沢かな??





夕方、目覚める。このままでは暗くなってしまう・・・ それまでにバーベキューの準備をしなきゃ




ま、でも、それほど心配いらず、




イメージ 13




バーベキュータイムに突入





食べに食べたが、まさおさまに連絡するとまた飲みに出ることになり、遊撃会のサイトウさんも私が岐阜に来てるというのでわざわざ顔を見に来てくれるとのこと。
またゆうじくんの運転で出撃・・・





確か寝たのは夜12時頃





起きたのは6時前・・・






名古屋で朝の通勤渋滞の前に抜けたかったので早めに出発!





途中伊勢で医者によって薬をもらい、自宅に到着。お昼から仕事という強行でした(笑)




でも川の良さはちょっと分かった気がする♪
何しろ冷たい川の水に浸かっているとクソ暑い日でも涼しい。そんな川に沿って流れる風も涼しい。
濡れてもベタつかずサッパリとして、川遊びもサイコー。寒いくらい。




グレだと修行みたいな感じだけど、鮎は余裕もって楽しめるレジャー感覚。鮎食ったりバーベキューしたり。。。夏にぴったりだよね~