公休日は低気圧後・・・ というわけで、その前にチヌの釣れそうな堤防を偵察しようと出勤前に行ってみました




イメージ 1



1時間ほど釣りをして、フグも出てきて、さあボチボチかな~?という頃にオッサンの声むかっ・・・


ヒジキを干すから車をどけろと・・・汗




しょうがないので片田へ移動・・・ しかし内堤防はイカ師だらけで外堤防は藻だらけ
あきらめてマキエまいて帰りました





20日が大雨・大風で、21日が公休日





海は絶対荒れてるし、北西風もかなり吹きそう。磯釣りは無理としても堤防釣りも場所が限られそうしょぼん





とりあえず風を背に出来そうな浜島に行くことにした



10時半頃かな

イメージ 2


浅いし、潮がかなり引いてます





イメージ 3


このへんは良さそう♪ 三角テトラで足場も良さげ



ただ、周りにまったく釣り人がいなかったし、こういう日はふいの大波がコワイ





イメージ 4



結局内側のこのへんからやってみた。しかしやっとフグが1匹





波が入ってくるし濁りがあってチヌ来そうなんだけど





mogeさん到着  私は昼飯食いにプラヤへ




イメージ 5





昼飯から帰るとmogeさんがアタリがあるという!




同じ向きをやってみると



イメージ 8







イメージ 6



27cmくらいのゲット(笑)やせてるけどよ~引く




続いて




イメージ 7


29cmゲット  mogeさんいわく、ここではけっこう良型らしい




その後も何匹かグレ釣ったけど、30cmは超えませんでした





夕方、チヌ来るかな?と期待しましたが、やっぱり来ませんでした







なんかチヌに見放されてるな~最近(^^;





実は霞で半分心が折れたんですが(笑)グレちゃんにちょっと癒してもらえましたニコニコ




https://fishing.blogmura.com/isoduri にほんブログ村 磯釣り