磯クロダイというか、磯チヌですね 原稿が一応できました♪
中部地区ではチヌと言うよりクロダイと言うほうが正解みたい。サンノジと書いてももニザダイに変わってるし(笑) でもグレはグレで、メジナとは書かない(笑)




そういえば志摩地区ではボラの子をイナって言うんですが、ずっと昔そのままイナって書いたらイナダに変わっていたことがあった(笑)




ちなみに三重県は関西ではなくて中部です。奈良県と隣接する伊賀・名張は関西な感じらしいですが・・・ 主要市街となる津・四日市・桑名は大阪より名古屋のほうがずっと近いので。




イメージ 1



パソコン画面より、こうやって印刷して読み直したほうが校正しやすいです




毎回だと同内容になっちゃうんで、今回は初級編という感じで書いてみました。が、結局あれもこれもと総括的に書くと普段と何ら変わらないですね(^^;





たぶん4月前半のつりニュース中部版へ掲載していただくことになると思います。
良かったらご一読を♪




あと・・・問題は写真だな~ 最近デカいクロダイ釣ってないから(--;