さて公休日・・・ 昼から雨予報です。。。
もしかしたら午前中から当たるかも


サオ出せるのは午前中だけかな?? だったら昼までの渡船でいいや、と紀伊長島へ行くことに。前から釣行約束してた会社の先輩Nさんは雨を嫌がっていたけど、私が行くとメールすると、お願いします~
6時出船♪ ブログ見ていただいてる方に挨拶いただきました。ありがとうございます♪
実は釣れてる磯の情報はだいたい入ってましたが・・・ 久し振りに来ていきなり大きい顔するのも何だかな~と
、先に降りることに

会社の先輩居るし、最初は足場の良い磯でいいや、と大島4番へ

なんやら大島1番でデカイのバラシが続いてて誰も取れん、とか聞きましたよ(笑)

磯の写真は6月のものです
4番は4ヒロくらいなんで3.5ヒロで少しずつ沈めることに。しかし全然エサを取らない・・・ 渋いな~~~

そのうちやっと35cm級の口太ゲット 先端付近でした
その後10時の満潮をはさんで、サンコー アイゴ、赤ベラ 潮はずっと真潮
Nさんもでっかいアイゴ
どーも渋いんで撒きすぎはダメな感じ
シャクに半分くらいをチョロンと撒くだけ

11時 Nさんまたアイゴ
ごくゆっくりウキが沈む 合わせると魚だった。でも磯際へ全く来ない・・・ オナガ? グレじゃないのか? まあまあ引くけど?
浮かせると口太でした
船頭計測で44cm 何とか40upにありつけてホッ


しかし磯際に突っ込まない口太って??? 際にヒラスズキでもいたか?

Nさんに釣り座を譲る。磯の西側へ しかし全く当たらない? ここの際も良いんだけど? どーなってんの? 雨がパラつく
4ヒロ半からさらにほったらかし、ヤケクソで底狙い 上げるとなんか付いてたが外れた(笑) 小さいアイゴっぽかったが?
12時半 納竿 Nさんボーズにさしてしもた~ゴメンナサイ でもこれだけ渋いと仕方ないかな~?
店の釣果写真は磯名も書いてあるけど、年明けてから4番で釣れた写真って一つも無かった(笑)よく釣れたものだ

さて・・・ 次の休みは土曜日 御座の小さい磯で楽しむか?混雑承知で紀伊長島か?他地区か?
どーしようかな~~♪(笑)