今日は志摩グレ会の方座浦ミーティングでした♪ ベタナギ好天
1番クジを引いて先に渡ったのは内磯(笑)
でも船頭によると一番食ってるらしく・・・ ヘタに沖へ行くより釣れそう
大会はここがいいに、って一匹長寸の大会なんだけどね(^^;
すると・・・ ホントに良く釣れた!小さいけど紀東でこんな釣りしたの久し振りじゃないかな?

これはお昼に水入れ替えの時に撮ったんだけど、30クラスが13枚います。
その後、15時まで同じようなペースで釣れたんで、キープしたのは20枚くらいかな?
25cmクラスはリリースです
タナ浅いから一投2分として、1時間30投
9時間の釣りだけど1時間ロスタイムとして引いて8時間 240投
そのうちアタリは100回として うちヒットが50回
50回のうち、ほぼコッパ~30cm級のグレ 40cm級のアイゴ3枚 デカフグ2匹
イガミ2枚 カワハギ1枚
想像できるかな? 腕がパンパンになりましたよ(^^; 一人トーナメントでした
でも沖は全然違う状況らしく・・・

そこはまた追って♪ 次回