志摩グレ会 方座浦ミーティングの日が近づいてきました♪
 
 
 
 
 
賞品は私が準備しています。量販釣り具店からは家が遠いし、釣行の道中で立ち寄ることもあまりないので、だいたいの人数が分かった数日前にあらかじめ買いに行きます。
 
 
 
 
 
ただ大会の数日前だとまだ参加が増えたり減ったりするので、ある程度は調整が効くよう自宅に賞品がキープしてあります。
 
 
 
 
 
 
ちょっと並べてみると こんな感じ
 
 
イメージ 1
 
 
 
左からマルキュー配合エサ 人気のV9 新製品の遠投ふかせスペシャル ボイルのお供、ボイル遠投
 
 
 
 
 
がまかつ ロングスリーブTシャツ
 
 
 
 
エアノスXT 2000と2500 (堤防とか遊び用ですな)ちなみにここまででもう15000円くらいになります。
 
 
 
 
 
もらいもので、カレンダー つりニュース 
 
 
 
 
 
マルキュー ぶっ飛びボイル(新製品)
 
 
 
 
 
釣研 ミチイト フリクションゼロ 2.5号 3号
   ハリス  ゼロアルファ 2.5号 2個
 
 
 
 
 
がまかつ サシエ入れ(2部屋)
 
 
 
 
 
もらいもので がまかつステッカーとタオルセット
 
 
 
 
あと、まだ使っていない新品のがまかつハードバッカン
 
 
 
 
一番右側は賞品ではありませんが、クラブで作った志摩グレキャップ(がまかつGM9779ゴアテックスロングバイザーキャップ)
 
 
 
 
 
次のミーティングではだいたいこの中から出そうかと思ってます♪ もらい物とかは賞品代は取りませんよ(笑)念のために。。。
私からの協賛品と思ってもらえれば(笑)
 
 
 
 
 
 
大会賞品と言うとお店でおまけしてくれる、そういうのは11年間で数回(笑)ありますけど、基本的にメーカー協賛とかはしてもらってないな~
どうやってやるんだろ?(笑)10~20人の大会で
 
 
 
 
 
そしてこれに+して会費から千円補助が出るのでラーメンやティッシュ、洗剤などを買ってきます。天気予報的に開催大丈夫と分かる前日に買うことが多いかな
 
 
 
 
志摩グレ名物のラーメンは丸ちゃん正麺などがいつもタックル以上の人気(笑)