GFGの大会で尾鷲に行ってきました♪

GFG中部の雰囲気ってみんな和気藹々で好きなんですよね~

ルールはグレ6匹重量 でも5匹揃えたら6匹目はタイ系の他魚でもokというルール

今回は年末のチャンピオン大会ということで賞品も良く人数も多め

私は大ちゃん渡船で立神の地の地 の地?? ずっと昔、一回だけ上がったことあります

ナギで晴天 風もそれほど・・・

悪い磯では無いんですが・・・ ネンブツダイだらけ

ネンブツダイを避けて遠投で釣ってるけど気配ない。頭に来てポコ~ンと出来る限りの遠投で仕掛けを合わせると・・・ スパン!とウキが入って32~3cmのグレゲット!!
次もアタリあったけど離された(>_<)

アタリは無くなる。明るくなるとネンブツダイが消えたがエサ取りが強烈になってきた・・・
キタマクラ系かな??

磯際には巨ボラが来て、磯際はエサが残り、沖はエサが取られるというへんな状況(笑) 巨ボラの下には・・・ グレ居ない

たまに釣れるのは・・・ アイゴ
遠投でもアイゴ


10時にTさんと釣り座交代
ハリスを張り替えて仕掛け作ったときに船が来て、磯替わりいいですか~?

(^^; 今さらめんどくさいので変わらなかった。日曜日で磯も空いてないだろうし
でも状況は変わらず。・・・・納竿

あとで思ったけど、沖マキエ入れないで仕掛けだけ沖を探る手もあったかな~?
でもあれだけグレの気配が無いと、それやっても釣れない気がするけど
というか、やっぱり大会成績だけ考えるなら湾内へ磯替わるべきだったかな?

アゴ島で42cmが出てたそうです

天気がよくてみんな沖へ行ったのか?マナイタも小山離れも空いてたそうです
磯替われば良かった (>_<)
順位は忘れたけど、1匹590g 40人くらい居て20位くらいじゃなかったかな??
美納くんが「会長、磯替わりして湾内で25cmくらいのあと5匹揃えたら、立神の590gと合わせて2000超えたんじゃないですか?」
う、確かにそうだ
・・・5位~10位くらいに入れたかも

でもせっかく立神に行ったんだし、大きいの狙いたいしな~

ま、ともかく、久しぶりの尾鷲 楽しめました♪
大会役員の方々ありがとうございました&お疲れ様でした!
